ANDROID |



普通、ダイバータイプ(ROLEX のサブマリーナーとか)だと外側のベゼルが回るんですが、この Octopus Automatic は上部のリューズを回すと、ケース内に収めたベゼルが回ります。200m防水


どちらもムーブメントも大きく、それでいてどこか大人っぽい雰囲気があり、とてもこのお値段の時計とは思えません。
都会っぽいイメージで機能性はどうなの?っと気になりますが、100m防水、スイス製ムーブメントの自動巻きなどなどスペックも充実です。
ケースの裏側はスケルトンになっているのでオートマチックの振り子がしっかり確認できます。今までオートマチックの時計はちょっと高そうなイメージを持っていた方、ぜひこの夏は ANDROID の時計を試してみてはいかがですか!
< オートマチック(自動巻)とクォーツ(電池)の違い >
簡単に説明すると、オートマチックは腕にしていれば、壊れない限り半永久的に時を刻みます。機械式の振り子が振られてチチチチチと秒針が動きます。
ROLEX や PANERAI、Girard-Perregaux といった高級時計は、ほとんどがオートマチックです。
クォーツは電池が切れれば止まってしまいます。秒針の動きはカチッカチッと1秒刻みです。
上の高級時計メーカーでこの秒針の動きになっていたら、クォーツのパチものかもしれませんのでご注意を!
NABE と YUYA は 黒を選んでいました。洋服を選ばずできそうなのでいいですよね。個人的には Octopus の青が涼しげでかなり気になります…。
UNDERPASS
DOGDAYS・UNDERPASS.store
04-7166-7744
info@bros-o.net